夏の家族旅行

2024.09.02

こんにちは。兵庫南店、川口店勤務の薬剤師、福富です。

 

先日、2泊3日の家族旅行で東京へ行きました。

東京の街は見どころが多く、駆け足ではありましたが、多くの場所を訪れることができました。

 

1日目。蔵前で雑貨屋巡り&食べ歩き→浅草散策→スカイツリー

2日目。新宿→原宿でショップ巡り→表参道、青山散策→渋谷スクランブル交差点→新大久保のコリアンタウン

3日目。上野東照宮→根津神社→東京大学→上野公園

 

IMG_1351

IMG_1358

IMG_8846

 

 

 

 

 

普段、佐賀では2000歩ほどしか歩かない私が、この3日間は平均18000歩を達成するという快挙!笑

今回の旅のテーマは、普段味わえない刺激を娘たちに与えたいということ。

佐賀ではすぐ抱っこをせがむ4歳の娘も、この旅ではかなり一人で歩きはしゃぎ、楽しんでくれたのかなと思っています。

 

東京は、本当に人口が多いですね。

行き交う人々、お店の佇まい、街の空気感。。。

近い距離に位置する街それぞれに、異なる個性がありました。

それを歩きながら体感できたことが、とても面白かったです。

 

旅行の度に思うことは、見知らぬ土地を訪れたり、時間を経て同じ土地を訪ねることが、私は本当に好きなのだと思います。

同じ場所でも、その時の年齢やライフステージによって感じ方が変化します。

そして同時に、普段住んでいる佐賀の街の心地よさも実感します。

 

今回の度も、とてもいい夏の思い出になりました。