釣り。

2021.02.13

こんにちは☆

事務の古賀です( ^^) _

 

最近では羽織も要らないかな?と思うぐらい、少しずつ暖かい日もでて来ましたね☀

そんなぽかぽか陽気の先日、家族で釣りに行きました!

子供達は釣り堀での釣りはした事あっても、本格的な釣りは初めてで、

とりあえず、食べられる魚を釣り上げよう!を目標に(^^♪

なんと場所は筑後川。

綺麗によーく昇開橋が眺められるスポットです★

 

釣りって、、、ひたすら待つんですね、、、(笑)

竿に鈴をつけて、鈴が鳴るのを待つ。待つ。。待つ。。。

開始1時間後ぐらいで一つの竿の鈴が(*’▽’)みんなで駆け寄り、子供も必至にルアーを回し、待ちに待って上がってきた魚は、ヘラブナ?というなんとも微妙な川魚。

もちろん食べられません(-.-)

それっきり、、、

鳴った?と思ったら岩に引っかかっていたり、川が満ちてくると共にごみが引っかかってくれたりと、、

ヘラブナちゃんだけの収穫で終わりました( ;∀;)

IMG-8362

でも楽しい時間になりました☆次はイカ釣りに挑戦したいと思います!(^^)!

 

釣りは忍耐!!!!

納得です(^-^;

798D33DE-3500-46CE-8F90-52C0B3911D58