カレーを極める!

2020.08.15

国分店 秋山です。

猛暑ですね。

我が家のこの夏の流行りは、カレーです ( ゚v^ )

ありがたいことに、夫がカレー作りにはまり、すでに4回作ってくれました。・・↑カレーを極めているのは夫(^^;
手羽元のカレー
牛角切りのカレー
牛すね肉のカレー
豚もも肉の角切りのカレー ・・

こだわりは、ルーを使わず、水も入れないこと。

お肉をヨーグルトとスパイスに漬け込み、その間に山盛りの玉ねぎとセロリと人参、生姜のみじん切りとトマト缶をミキサーにかけ、それらを一緒に煮込んでいきます。

玉ねぎを飴色になるまで炒めたり、スパイスを炒めたりはしません。なので、意外と簡単~~

でも、充分スパイシーで本格的な味なんです。

隠し味にチョコレートやコーヒーを入れたりしてるみたいです。この前はパイン缶を一緒にミキサーにかけてました。いろいろ工夫してくれてます。

他にも私の知らない何かが入っているのかもしれませんね (>_<)

カレーに使う香辛料の中でも、クミンは食欲増進、消化促進、ダイエット効果などがあり、ターメリックには認知症予防効果もあるとか。

生姜は、免疫力を上げたり代謝を上げたりしますよね。

カレーは健康食なんです (n‘∀‘)η

この夫のブームがいつまでも続くよう願って、コロナにも暑さにも負けず、元気に今年の夏を乗り切りたいと思います。

FullSizeRFullSizeR (1)